冷え症なので秋や冬は手足が冷えます。
そのため朝起きた時と寝る前のマッサージは欠かしません。
足先をマッサージするだけでなく、脚もしっかりとマッサージすることが大切です。
冷え症は血行不良で起きるのですが、足先だけマッサージしても脚の血行が悪ければすぐに冷えてしまいます。
ですのでふくらはぎからひざ、太ももから脚の付け根へ順番にマッサージするようにしています。
すると次第に足先の冷えが改善していきます。
私の肩こり解消マッサージ
私は毎日のようにパソコンをつかっているので、肩こりの解消マッサージは欠かせません。
そんな私の肩こり解消法は、まず温めたタオルで肩と背中の上部を覆い、そのタオルの上から肩を揉み解していきます。
温めたタオルを使うとそれだけで血行が促進されるので、
その上でマッサージを行なうと効果がより高くなります。
そうして毎日肩こりの解消に努めています。
ショッピングモールは癒しのスペース
仕事がら、座り作業が多く、PCを凝視しているので肩こりや首のこりがひどく、
しかも休みが少ない為に、頻繁にマッサージ店へはいけません。
また、家の近くにもマッサージ店がありません。
ショッピングモールにあるチェーンのマッサージ店がお気に入りです。
たまの休みに、家内が買い物をしている間、私は40分間マッサージを受ける、と言うのがここ最近のパターンです。
マッサージは中央林間がお気に入りですね。